ご無沙汰しています!!まなてぃです! 🙂
実はちょっと制作で立て込んでいまして・・・
その制作とは、今日アップするジブリの布絵本です!!
ジブリの布絵本は海外の方を初め色んな方が作られていますよね!!
自分もジブリが大好きということで、このシリーズはずっと作ってみたかったのです 😆
この絵本、10月がお誕生日🎂のお友達のお子さんに作っていたのですが
懲りすぎたせいか異様に時間を食ってしまい、このままでは11月末になる! 🙄
ということでここ1週間ほど集中して取り組んでいました。
自分で言うのもなんですが、力作の予感がするので見ていただけると嬉しいです 😉
表紙
トトロのオープニングをイメージしています!
ジブリの布絵本作られる方の定番のようです。可愛いですもんね~ 😆
ボタンはてんとう虫🐞です。

1ページ目
このページはこの方のブログを参考にさせていただきました!
大きな神木のページ🍂
チャックを開けると・・・
トトロが寝ていました!!ページの裏にこっそりコダマがいます。
あとファスナーが子どもの手では持ちづらかったので鈴をつけてみました。

2ページ目
この方のブログを参考にさせていただきました!→参考にさせていただいたブログ様
2ページ目はネコバス🐱です。行き先はプレゼントする子の名前になっています。
メイは指人形にしてみました。なくさぬよう一応ゴムもついています。


顔の部分は綿を入れて立体的にしています!

3ページ目
ここからはオリジナルです!
魔女の宅急便からジジのかごのページ。
新しい仕掛けをためそうとしたのですが、うまく行かずに定番のスナップに・・・ 🙁
その紆余曲折は今後の制作過程の記事でお話していこうと思いますので乞うご期待!
その代わりと言ってはないんですが、ビーズやレースをあしらい、ちょっと豪華にしています


4ページ目
キキの店番のページです。ポスターにもなっていた有名なページですよね~。
パン🍞 はすべてマスコット!!


いくつかのパン🍞 の中には小ネタが詰め込まれています
トトロとまっくろくろすけ!!


オオトリさまのメロンパンと天空の城ラピュタでパズーが作った目玉焼きパン!🍳


5,6ページ目
崖の上のポニョのページです!
海の中と海の上🌊を同時に描いてみました。
仕掛けはいないいないばぁとスナップとポケットと盛りだくさん!


いないいないばぁをするのはポニョとポニョの妹達!
ポニョの目は動くようになっています。


マスコットは魚🐟です。この絵本はスナップが多いのですが、
一応分かりやすいようにページごとにスナップの大きさを変えてあります。

波の部分はポケットになっているので宗介のポンポン船🚢を浮かべる事ができます。
ゴムに余裕があるので両方のページで遊べるよ!


裏表紙
坊ネズミ🐭が名前のアルファベットをかじっています。

ちなみに表紙と並べるようにするとこんな感じです!

いや~とにかく時間がかかりましたが、とっても楽しかったです!! 🙂
次回なのですが、『アンパンマン』『アナ雪』にトライしてみたいな~~
バルーンアートやギフトも作っているのでほかったら見ていってください!
ではでは~~! 😉
追記:アンパンマン作りました!
コメントを残す