【子育て】オススメ絵本その1【情報】
こんにちは!まなてぃです! 🙂
今日はオススメ絵本を紹介していきたいと思います~📖
『くだもの』さく 平山和子 価格 800円 出版社 福音館書館 |
支援センターで見せてもらってそこからハマりました!
うちのモンスターを初め果物好きなお子さんはきっと多いはず🍎🍌🍊 🍇 🍈
とってもおすすめです 🙂
内容は果物のリアルで綺麗なイラストがドーン🎆と描かれていて、
思わず唾を飲み込んでしまいます 😆
あまりに美味しそうなので、モンスターもこれで食べる真似が出来るようになりました 😆
あまりに気に入りすぎて購入したのですが、何度も何度もページをめくったり
読んでくれと持ってきたりします 🙂
![]() 『ごあいさつあそび 』シリーズさく 木村祐一 価格 680円 出版社 偕成社
|
結構昔からある絵本ですね! 🙂
私も歳の離れた妹に読んであげた記憶があります!
同じシリーズで13作品発刊されており、8冊持っています。
内容はしかけ絵本になっていて、
小鳥のぴー 🐤、子犬のコロ🐶、猫のミケ🐱、かいじゅうさん、ゆうちゃん、おかあさん
の登場人物がごあいさつやおきがえをしていくというものです。
しかけもパタンとめくる簡単なものなので、一緒に遊ぶことができるのも◎です
特にオススメは『ごあいさつ』『いただきます』『いないいないばあ』ですね!
(うちのモンスターがまだ一歳半なので生活習慣への興味が薄いということもあります)
この3つは絵本を読みながらコミュニケーションを取ることができますよ~
たとえば『いただきます』は食べる真似をしてみたり、🍴
『ごあいさつ』は一緒にトントンしてみたり・・・
まだまだきっとありそう 😎
みなさんも是非工夫してみてくださいね~ 🙂
またこの絵本は!!という作品があればおすすめしていきますね~~ 🙂